Information | |
---|---|
instance of | c/ja/日本の行政区画 |
Meaning | |
---|---|
Japanese | |
has gloss | jpn: 町丁(ちょうちょう)とは、日本の市区町村下における区画であり、住居表示実施地区においては街区、未実施地区においては番地の上の単位で、番号でなく固有名詞にて呼ばれる最小の単位である。農村部における字(あざ;大字と小字)に対応し、成立の経緯から市街地を中心に設けられている。町丁の語は国勢調査等人口統計の分野で用いられるが、法令上は町であり、地方自治法では字と合わせた「町又は字」の区域・名称についての新設・変更・廃止の手続が規定されている 。 |
lexicalization | jpn: 町丁 |
Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo. Contact Legal Information / Imprint