e/ja/木柾

New Query

Information
instance of(noun) any of various devices or contrivances that can be used to produce musical tones or sounds
instrument, musical instrument
Meaning
Japanese
has glossjpn: 木柾(もくしょう)とは、仏教で用いられる法具の一種である。声をあげて唱題や読経をするときに打ち鳴らすことで、聴覚的にリズムを整える。円形の物が多いが枕型の四角の形の物も有る。木鉦とも書く。日蓮宗・法華宗などで用いられる。他の宗門の木魚に当たる物である。
lexicalizationjpn: 木柾

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint