e/ja/ツーフィンガー奏法

New Query

Information
instance ofc/Guitar performance techniques
Meaning
Japanese
has glossjpn: ツーフィンガー奏法(ツーフィンガーそうほう)とは、主に、アコースティック・ギターに於ける弾き方の一つ。通常は、ギターを弾く方の手の、親指と人差し指の二本の指で、そのまま弾くことが多い。1960年代のフォークソングの流行と共に一般化したと思われる。効果は、アルペジオとストロークの中間的な弾き方であり、ピーター・ポール&マリーの楽曲や、ビートルズに於いては後期、ポール・マッカートニーによって演奏されたブラックバードなどが有名。
lexicalizationjpn: ツーフィンガー奏法

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2025 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint